明日は進級式

今日で娘の春休みが終わります。
明日は幼稚園の進級式。
娘は明日から年長さんになります。

のんびり屋さんで何をするのもゆっくりしか出来ない娘。
年中さんまではそれでも何とかやってこられましたが、
年長さんになったら、小さい子達のお手本にならなければいけません。

春休みの間も、何度も何度も娘に言いきかせ、
自分で出来る練習、きちんと話を聞く練習、
行儀良くご飯を食べる練習をやってきましたが、
なかなか思うように出来ませんでした。

娘としても年長さんになる事は、
とても嬉しいようで、早く幼稚園が始まって欲しいと言ってはいるのですが、
それと、きちんと出来る事とは別の話のようです。

せめて、朝ぐらいは早起きを頑張って、
幼稚園に遅刻せずに行けるようにしてほしいと思います。





動物園に行きました

昨日は上の娘の誕生日でした。
ちょうど祝日だったので、家族で出かける事になり、
娘がずっと行きたがっていた動物園に行ってきました。

車で1時間弱の所にあるのに、今まで行った事がなかったのですが、
上の娘も、まだ1歳の下の娘も、たくさんの動物達にテンションが上がっていました。

上の娘は、大きなゾウに釘付け。
ちょうど飼育員さんのお話タイムで、
ゾウがあいさつの芸をしたり、リンゴを食べたりしていました。
お話タイムが終わっても、娘はゾウの前からなかなか動こうとしてくれませんでした。

他にも、キリンやコアラ、ラクダなど、
絵本や図鑑でしか見た事のない動物がいっぱいで、
全部見て回るのに1日がかりでした。

今度は下の娘がもう少し大きくなったら、
また連れて行ってあげたいと思います。




忙しい一日

今日は朝からバタバタと忙しい1日でした。

先日、幼稚園に通う娘が中耳炎になってしまい、
その経過を見せる為に、幼稚園が終わったら病院に行く予定だったのですが、
昨日から下の娘が胃腸風邪になってしまったので、
朝一番で病院に行く事にしました。

病院が終わってから幼稚園に送って行くつもりで、
病院の予約を朝一番で取ると、
すでに60分待ちになっていました。

あまり遅い時間に幼稚園に行くわけにもいかないので、
とりあえず9時に娘を幼稚園に送り、
また病院に行く前に幼稚園に迎えに行き、
病院を終わらせてからまた幼稚園に送って行くという、ハードスケジュールになってしまいました。

全てが終わったのはもうお昼前。
それからお昼ごはんの用意をしたり片づけをしていたら、
あっという間にお迎えの時間になってしまいました。




花粉症の症状が出始めました

ここ数日、少し寒さが和らぎ暖かくなったと思ったら、
花粉症の症状が出始めてしまいました。

先週風邪をひいていて咳や鼻水が出ていたので、
いつまでも風邪が治らないなぁと思っていたのですが、
どうやら花粉症のようです。

毎年3月ぐらいから花粉症に悩まされ、ゴールデンウィーク辺りまで症状が続きます。
今年は去年より花粉の量も少ないと聞いていたので、
まだ大丈夫だろうと思っていたのですが、
昨日ぐらいから夜寝る時や外に出掛けた時に、
鼻が詰まって苦しくなります。

今日は一日中マスクをして過ごしていました。
それでも症状が出てくるので、
点鼻薬を持ち歩いて常に点鼻薬をしています。

点鼻薬をすると少しは鼻が通ってスッキリするのですが、
またすぐに症状が出てしまうので、
今年はきちんと病院に行こうと思っています。




ソファの座り心地

主人と結婚する時、
なるべく家具にはお金を掛けないように、
良い家具がとても安く買える地元の家具屋さんでいろいろ買い揃えました。

ベッドとテレビボードとリビングテーブル、ソファーをそのお店で買ったのですが、
ソファーだけはいろいろと座り比べ、
一番座り心地の良い物を選びました。

他の家具と比べると少し高めでしたが、
背もたれが高めであることと、皮の色と柔らかさに加え、
座った時の心地よさが決め手となり即決で買う事を決めました。

もう7年使い続けていますが、
今でも買った当時の心地よさを保ってくれています。

すっぽりと深く腰をかけるソファーなので、
妊娠中は立ちあがるのに少し苦労しました。
ネットで背もたれ用クッションを見つけ、
そのクッションを置くとますますソファーが居心地の良い場所になりました。







灯油の消費量

我が家は、灯油の消費量がかなり多いです。

お風呂の湯沸かし器が灯油のボイラーなので、
年中灯油を入れておかなくてはいけません。
冬以外は1ヶ月に1度、ボイラーに直接配達してもらっています。

冬は石油ファンヒーターを使うので、
更に灯油の使用量が増えます。
お風呂以外にも、顔を洗う時は食器洗いの時にもお湯を使うので、
ボイラーへの給油も1回では足りません。
冬の間は、主人がドラム缶1つ分まとめ買いしてくれるのですが、
1ヶ月でだいたい200リットルぐらいの灯油を使ってしまいます。

それでもガスや電気よりは光熱費は安くなるようですが、
最近はオール電化も流行っていて、
光熱費もかなり抑えられるようなので、
ボイラーが古くなったら検討してみようと思っています。




娘の急成長

我が家の下の娘は、先日1歳2ヶ月になりました。

1歳少し前からよちよちと歩き始め、
今ではもうしっかりとした足取りで歩けるようになりました。
時々走っているようにも見えるぐらいです。

遊び方も今までとはかなり違ってきました。
今まではお気に入りのおもちゃも、叩きつけるか振り回すことしか出来ませんでしたが、
今はぬいぐるみをギュッと抱きしめたり、頭をよしよししたり、
音の鳴るおもちゃなら上手にボタンを押せるようにもなりました。
お姉ちゃんの見よう見まねで、ピアノを弾く事も出来ます。

本当に急激に成長したなぁと思っていた所、
昨日ビックリすることがありました。
お姉ちゃんのお古の積み木があるのですが、
その積み木を上手に上に積み上げていました。
1歳半検診の時には、積み木を積めるかのテストがあるのですが、
1歳2ヶ月でもう積み木が積めたので、驚いてしまいました。




クリスマス会の準備

今年も残り2週間になってしまいましたね。
今日から毎日色々と予定があり、とても忙しくなります。

水曜日に地区の子育てサロンのクリスマス会があるので、
今日はその準備に行ってきました。

地区センターの調理室を借りて、みんなでカステラ作りをしました。
新聞紙で型を作って作るカステラを、4本作りました。
当日は親子合わせて40人ぐらいの人が参加する予定なので、
40人分のカステラを、サロンの運営委員8人で作りました。

このカステラを当日切り分けて、
子供たちにホイップやスプレーチョコでデコレーションしてもらおうと思います。

午後からは、パーティー会場の飾り付けをしました。
去年作った折り紙の輪っかやキラキラの紐を部屋中に飾り付けると、
一気にクリスマスモードに変わりました。

当日のパーティーがとても楽しみです。



調理実習をしました

昨日は、学生時代以来の料理実習をしました。

町が主催している育児支援講習会に参加しているのですが、
その3回目が、食育を兼ねての調理実習だったのです。

参加者は22人で、4~5人のグループに分かれて料理をしました。
今回のメニューは、クリスマスが近いという事もあり、
かなり豪華なメニューになっていました。
メインはスペアリブのマーマレード煮、丸ごとキャベツ蒸し、
アボカドとトマトのオープンサンド、デザートにおからチーズケーキまでありました。
これを1時間半で仕上げなければならなかったので、
和気あいあいというよりは、淡々と作業をこなすという感じでした。

みんな子持ちの主婦ばかりなので、手際良く進み、
無事に4品を時間以内に作る事が出来ました。

その後、みんなで食事をしたのですが、
どのメニューもとても美味しくて、また家でも作ってみようと思いました。




洗濯のタイミング

今日から天気が下り坂になると言う事で、
昨日は何度も洗濯機を回して、シーツやタオルケットを洗いました。

子供のお昼寝用に何枚かタオルケットを用意してあるのですが、
出掛ける時に車に乗せていったり、
ベビーカーでの散歩の時に膝にかけたりしているので、
すぐに汚れてしまいます。

こまめに洗濯するようにしているのですが、
夏と違ってあまり遅い時間に洗濯しても乾いてくれません。

昨日は、朝早くから1回目の洗濯をし、
次に赤ちゃん衣類を別の洗剤で洗濯し、
最後にシーツやバンブータオルを洗濯しました。

なとか9時までに3回の洗濯を終えたので、
お昼の2時ごろまでにスッキリ乾いてくれました。

我が家は山が近いので、3時を過ぎると急に肌寒くなり、
洗濯物もしけってきてしまいます。

これからの季節は、洗濯のタイミングがかなり重要になってきてしまいます。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。